ジブリで中国語を学ぼう!

ジブリ映画の中国語吹き替えを聴いて中国語を勉強しています。

「乱成一团」は成語?

中国語は成語がいっぱいです。
漢字4文字がいい感じで連なっていると
成語かな?ととりあえず疑ってしまいます。

自前の辞書で調べて「成語」の表記がなくても
実は成語だったってことがあったり
辞書によっては
「成語」だったり「慣用句」だったりと
扱いが違うこともあるので困りものです。

風の谷のナウシカ」のセリフの中には
多くの成語が登場します。
それ以外にも成語かな?と思ったら
どうやら成語ではなさそうだっていう慣用句も
多く使われています。

そんな成語っぽくて成語じゃない言葉から
今回はひとつ取り上げて書こうと思います。
ちなみに「成語っぽくて成語じゃない」は
完全に私の主観によるものです。。


風の谷の森に胞子が残っていて
村中が大騒ぎになり
少年が城おじ達を呼びにきた場面です。
合言葉がどうのこうのというやりとりの後ですね。


少年:孢子没有全部烧干净
   bāo zi méi yǒu quán bù shāo gān jìng 
   胞子が残っていたんだ!

ミト:你说什么啊
   nǐ shuō shén me a 
          なんだと!

少年:山谷散发大量瘴气
   shān gǔ sàn fā dà liàng zhàng qì 
          すごい瘴気を出して

   大家已经乱成一团了
   dà jiā yǐ jīng luàn chéng yī tuán le
   谷中大騒ぎになってる!


この少年のセリフの「乱成一团」という言葉、
私の辞書には載っていないのですが
成語かな?と思っていろいろ調べてみたら
どうやら成語ではないようでした。

「乱成一团」は「物事が混乱するさま」
という意味があるようです。
「乱」は「乱れる」という意味があり
糸がもつれてひとかたまりになるような
そんなどうにもならない極度の混乱を表しているようです。


「乱成一团」とは別で
「乱作一团」という言葉があります。
こちらはどうやら成語のようで
意味は「乱成一团」と同じようです。

「成」と「作」が違うだけですが
「混乱状態に成る」「混乱状態を作る」という
ニュアンスの違いがあるのかどうかは不明です。
なんでこんな似たような言葉がいくつもあるんでしょうね。


ちなみにこの部分の字幕では
このような表現がされていました。

大家现在非常慌乱
dà jiā xiàn zài fēi cháng huāng luàn 

「乱成一团」の部分が
「非常慌乱」で表現されています。
「慌乱」は「慌てふためいている」
という形容詞です。

こっちの方がシンプルで分かりやすいです。
中国語に不慣れな日本人にとっては
こういう表現の方がありがたいんですけどね。

四字熟語を使わなくても
普通に表現できそうな単純なセリフなのに
あえて難しい言葉を使っちゃうところに
中国語の奥深さを感じてしまいます。

中国の方からしたら「難しい言葉を使ってる」
という意識がないくらいに
四字熟語が日常に馴染んでいるんでしょうね。

 

 

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
にほんブログ村