ジブリで中国語を学ぼう!

ジブリ映画の中国語吹き替えを聴いて中国語を勉強しています。

「くそっ!」って中国語でなんて言う?

「くそっ!」って
思わず口からこぼれることってありますよね。
えっ、ないですか?
「ちくしょう」とか、
あんまり言わないですかね。
女性だったら
「もうっ!」とか「まったく!」とか
そういう言葉になるんでしょうか。

ナウシカ」の中で「くそっ!」という
セリフはやたらたくさん出てきます。
中国語ではどのように表現されているかと
いうと

 可恶 kě wù

「可恶」は「憎らしい」「いやらしい」
という意味の形容詞です。
辞書にはこれしか記載されていませんが
実際には「くそっ!」
「ちくしょう!」「くそったれ!」
のような意味でも使われるようです。

単独で使えばそのようなつぶやきになるし
 可恶的家伙   kě wù de jiā huǒ(くそ野郎)
のような使い方もできます。
美しい言葉ではありませんね。
こんな言葉、使わなくて済むような
穏やかな生活をしたいものです。


ナウシカ」の中ではどのような場面で
この汚い言葉が使われていたのでしょうか。

まずはクロトワのセリフです。
風の谷の城を襲ってジルを殺し
怒り狂ったナウシカの逆襲にあった後の
セリフです。

可恶,臭丫头
kě wù  chòu yā tóu
えーい、くそっ、小娘が

「臭丫头」は前回やったので詳細は省きますが
「クソ女」みたいなニュアンスになります。
「可恶」は「くそっ」で
ナウシカに向けた怒りを表していますね。


次はアスベルのセリフです。
トルメキアの船を襲撃したあと
腐海の森に墜落し
蟲たちに襲われて銃を打ちまくりながら
逃げる場面です。

可恶
kě wù  
くそっ

蟲から逃げきれないと悟り
思わず口から出た言葉です。
このあと崖から落ちて、
ナウシカに助けられますが
メーヴェが墜落して砂粒に飲み込まれます。

この砂粒に飲み込まれる時のセリフが
日本語では「くっそー!」なのですが
字幕だとこうなっています。

可恶
kě wù  

これは同じですね。
ところが吹き替えでは違った表現をしています。

糟糕
zāo gāo

「糟糕」は「悪い」「ひどい」
という意味の形容詞ですが
「しまった!」「やばい!」
というようなときにも使えるようです。

砂粒に飲み込まれそうになってる状況なので
「くそっ!」よりも
「やばい!」の方がしっくりくるかも。
「糟糕」は汚い言葉ではないようなので
こちらは安心して使えますね。


次は風の谷の森に巨大化した胞子が見つかって
もう取り除くことができないほど
森が侵された状況に
谷の人がつぶやくセリフです。

真可恶
zhēn kě wù
くそ

都怪那些家伙带来厄运
dōu guài nà xiē jiā huǒ dài lái è yùn
あいつらさえ来なければ

「可恶」に「真」がついています。
直訳すれば「本当に憎らしい」になります。
「チクショー」とか「クソっ」とか
そういう感じでも使われますが
その叫びの奥には「憎らしい」という気持ちが潜んでいるわけですね。


他にも、
城おじたちに戦車を盗まれたときの
クロトワの「可恶」や
ペジテの人が王蟲の子をおとりにして
王蟲の群れを誘導しているとわかったときの
ミトの「可恶」、
それを止めようとするナウシカに対しての
ペジテの人の「可恶」など
どれも「くそっ」に対する
吹き替えの表現として使われています。


最後にナウシカのセリフです。
トルメキアの船が風の谷に続々と現れ
城が占拠されるのを見て
慌ててナウシカが駆けつけ
ジルが殺されたのを目の当たりにした時の
セリフです。

可恶
kě wù  
おのれ!

日本語のセリフでは「おのれ!」ですが
中国語では「可恶」となっています。
実際の吹き替えでは「くぁっっうぉ!!」
ナウシカが叫んでいます。
もともとの「可恶」の意味として
「憎い」という意味があるので
憎悪の気持ちの表れなのかもしれませんね。

日本語の「おのれ!」の方が品がありますが
この場面で「くそっ」とナウシカが叫んだと
しても違和感ないかもしれません。


この「可恶」という言葉、
あまり綺麗な言葉とは言えないので
使わない方がいいと思います。
中国に行って「くそっ!」と言いたい場面に
遭遇したら
こっそり日本語で言ったらいいと思います。