ジブリで中国語を学ぼう!

ジブリ映画の中国語吹き替えを聴いて中国語を勉強しています。

「もうすぐ〜する」という近い未来の表現

「もうすぐ〜する」という
間近に起こる未来のことを伝えたいとき
中国語では「快〜了」「要〜了」「快要〜了」
「就要〜了」という表現方法があります。
この「〜」の部分には動詞や動詞句、
名詞、形容詞が入ります。

この用法は初級で学ぶ入門書にも出てきますが
私は何となくこれが苦手でした。
似たような言い方が何通りもあるし
どれもたいした違いがないみたいで
どれをどう使ったらいいか微妙です。

「要〜了」よりも「就要〜了」の方が
時間的に緊迫しているとか
そういう微妙なニュアンスの違いは
あるみたいですね。
あと「就要」の前には具体的な
時間を表す名詞を入れることができますが
「快」「要」「快要」の前には入れることが
できないようです。


千と千尋」のセリフの中では
どのような使われ方をしているのでしょうか。

まずは冒頭のシーンです。
車で移動中にお父さんが千尋に声をかけます。

千寻,千寻,马上就到了
qiān xún   qiān xún   mǎ shàng jiù dào le
ちひろちひろ、もうすぐだよ

「もうすぐ引っ越し先に着くよ」
っていうことを表している場面ですね。

「马上就到了」の部分ですが
ん?って思いません?
上の4つの用法には当てはまらないんですよ。
「就〜了」ってないですよね(汗)

じゃあ何でこのセリフを例にあげたかというと
字幕の方がこうなってるんです。

千寻,千寻,马上就要到了
qiān xún   qiān xún   mǎ shàng jiù yào dào le

こちらは「就要〜了」の用法になっています。
「到」は「到着する」という意味の動詞です。
「马上」は「すぐに」という副詞です。
「马上就要到了」は「すぐに」と「もうすぐ」のダブルになりますが
「もうすぐ到着します」という意味になります。

「就要〜了」と「马上」は相性がいいようで
よく「马上就要」で使われるようです。

どうでもいい話かもしれませんが
Google翻訳で「马上就要」を調べたら
「近日公開」って出ました(笑)

話を戻します。
吹き替えの方の「就〜了」ですが
そもそも「就」について
「すぐに」とか「もうすぐ〜する」
という意味で使う用法があるので
意味としては同じ様に訳すことができますね。
用法として同じ部類なのか、
ニュアンスの違いなどはよく分かりません。。

「就」は私が中国語を勉強していて
一番謎に包まれている言葉だと思っているので
なかなか理解が難しいです。。


次は千尋のセリフです。
場面は同じで、車の中です。

妈妈,花快死掉了
mā má   huā kuài sǐ diào le
お母さん、お花しおれてっちゃった

今度は「快〜了」のバージョンですね。
「死掉」の「掉」は結果補語で
動作の結果「なくなること」を表すので
「死んでなくなる」という意味になりますが
ここでは花の話なので
「枯れる」と理解していいんだと思います。
「快死掉了」で「もうすぐ枯れそうだ」
という意味になります。

ちなみに字幕ではこうなっていました。

妈妈,花快枯了
mā má   huā kuài kū le

こちらも「快〜了」を使っています。
「枯」は「枯れている」という形容詞です。
「〜」に形容詞が入るパターンですね。
こっちの方が分かりやすいです。
「死掉」はなんかドキッとさせられます。


次は千尋のお母さんのセリフです。
同じく車の中での会話です。

我要开窗户了
wǒ yào kāi chuāng hù le
窓開けるわよ

「要〜了」のバージョンです。
「开窗户」で「窓を開ける」です。
「〜」に動詞句が入るパターンです。
「もうすぐ窓を開けます」と日本語に訳すと
ちょっと違和感を感じますが
間近に起こる未来のことを言ってるので
「これから(今から)窓を開けるわよ」
っていう感じだとしっくりいきますね。


最後はハクのセリフです。
千尋の父母がお店で食い散らかしてる間
千尋が街を散策していて
橋のところでハクに会い言われます。

不能来这里,快回去
nǐ bù néng lái zhè li  kuài huí qù
ここへ来てはいけない!!すぐ戻れ!!

天马上就要黑了
tiān mǎ shàng jiù yào hēi le
じきに夜になる

趁天黑之前快离开
chèn tiān hēi zhī qián kuài lí kāi
その前に早く戻れ!

「就要黑了」の部分ですね。
「就要〜了」の形で、
今回も「马上」がセットです。
「黑」は「黒い」「暗い」という形容詞です。
「天」は「天」「空」を表すので
「空はもうすぐ暗くなる」
という意味になります。
日本語の「夜」を「暗くなる」で表現していますね。


中国語の最大の難関は
「時制」の表現だと思います。
「過去」「現在」「未来」と単純ではなく、
中国語には「時制」が存在しない
とも言われていて
そのかわりに「アスペクト」があるっていう
もうこの段階で自分が何を言ってるのか分かりません(汗)

とりあえず、今回の「近い未来」を表す表現も
アスペクトのひとつになります。

アスペクトについては何度も勉強していて
その時は理解した感じになるんですけどね。
なかなかそれが身につかないというか
たぶんきちんと理解できていないんだと思います。
もっと勉強頑張ろうと思います。