ジブリで中国語を学ぼう!

ジブリ映画の中国語吹き替えを聴いて中国語を勉強しています。

2021-01-01から1年間の記事一覧

Siriで中国語を学ぶ

息子が英語の勉強になるからと言ってSiriを英語設定にしているのをみて、私も自分のiPadのSiriを中国語設定にしてみました。

ナウシカに出てくる成語③

「風の谷のナウシカ」に出てくる成語の第3段です。前回に引き続き、今回もクロトワのセリフで使われていた成語を紹介したいと思います。

ナウシカに出てくる成語②

「風の谷のナウシカ」のセリフの中に多くの成語が登場してきますが、今回は、クロトワのセリフで使われていた「蠢蠢欲动」という成語について取り上げたいと思います。

中国で買った犬の本

中国で買った犬の本について紹介したいと思います。特に興味深かったのは犬種のちゅごく名でした。

「越来越」と「愈来愈」

中国語で「ますます〜」という表現で「越来越」という表現があります。「風の谷のナウシカ」では同じような意味の「愈来愈」という表現も使われていました。

「風がにおう」というセリフの中国語表現

「風の谷のナウシカ」はセリフに「風」という言葉がよく出てきます。その中で、ミトの「風がにおう」というセリフについて、中国語ではどのように表現されていたか紹介したいと思います。

「風」にまつわる表現

「風の谷のナウシカ」は舞台が「風の谷」なので風にまつわるセリフが多いです。今回は風に関する言葉や風のことを語るセリフについて、中国語ではどのように表現されているかを紹介したいと思います。

「名づけ親になってください」のセリフ

「風の谷のナウシカ」でトエトという女性がユパ様に「名付け親になってください」と頼むシーンがあります。その中国語吹き替えはどうなっているのでしょうか。

「もうだめだ」の中国語のいろいろな表現

「風の谷のナウシカ」の中で「だめだ」というセリフが何度か出てきます。禁止の意味ではなく「もうだめだ」というあきらめの意味の方です。中国語ではどのように表現するのでしょうか。

羅小黒戦記のwebアニメ版で中国語を学ぶ

「羅小黒戦記」のwebアニメ版と、外伝の漫画「藍渓鎮」も中国語の勉強になります。

「好+形容詞」の表現

「好+形容詞」の表現について、「風の谷のナウシカ」のセリフではとても多く使われていました。その一部のセリフを紹介したいと思います。

「好+動詞」の表現

中国語の「好」はいろいろな用法がありますが、今回は「好+動詞」の表現について、「ナウシカ」に出てくるセリフとともに紹介したいと思います。

「おちおち」を中国語でどう表現するか

「風の谷のナウシカ」の中で、ミトのセリフで「おちおちしておれんわい」というセリフがあります。この「オチオチ」の部分、中国語ではどのように表現されているのでしょうか。

「ムチャをする」という中国語は?

「風の谷のナウシカ」の中で「乱来」という言葉が何回か出てきます。「乱来」は「無理やりやる」「勝手にやる」という意味の動詞ですが、「ナウシカ」のセリフの中ではどのように使われていたでしょうか。

「差不多」を使ったセリフ

中国語で時々耳にする「差不多」という言葉があります。「ナウシカ」の中でもセリフの中で出てきました。

「羅小黒戦記」で中国語を学ぶ

「羅小黒戦記」のブルーレイが届きました!!完全生産限定盤は字幕が充実しているので中国語学習者にはオススメです。

ナウシカに出てくる成語①

「風の谷のナウシカ」の映画の中のセリフ中に、成語は20個近く出てきます。今回は大ババ様とクロトワのセリフの中から紹介したいと思います。

「風の谷のナウシカ」の冒頭の説明文の中国語訳

「風の谷のナウシカ」の冒頭に表示される説明文、「巨大産業文明が崩壊してから1000年・・」という文章の中国語字幕を紹介します。

「皆殺し」と「生きのびる」の中国語の表現

「風の谷のナウシカ」は戦闘シーンがあるので、「殺す」とか「死ぬ」とか、そういうセリフがあちこちに飛びかう一方で、「生きる」ということを訴えるセリフも出てきます。 中国語吹き替えではそのようなセリフはどのように訳されているのでしょうか。

太極拳について

以前中国に滞在していた時に、お世話になった先生と一緒に、毎朝太極拳をしました。理解を深めたくて中国の本屋さんで太極拳の本を買いました。

「ひどい!」の中国語

「風の谷のナウシカ」の中で「ひどい!」というセリフがよく出てきます。中国語ではこの「ひどい!」はどのように言うのでしょうか。

疑問詞の呼応表現

中国語の表現の中で「疑問詞の呼応表現」というのがあります。「疑問詞〜疑問詞〜」という形で表されます。「千と千尋」では釜爺のセリフで、この表現を使ってとても印象的なセリフがありました。

「胸がドキドキ」を中国語でいうと

「風の谷のナウシカ」の中で、ナウシカが「胸がドキドキする」というセリフを言う場面があります。この部分の中国語はどうなっているのでしょうか。

「長靴いっぱい」じゃない?!

「風の谷のナウシカ」に出てくるアスベルのセリフ「長靴いっぱい食べたいよ」は、中国語吹き替えでは実は長靴じゃなく別の言葉で表現されているんです。

ご馳走にありつく場面

ジブリ作品の食事シーンは美味しそうで有名ですよね。「千と千尋」では千尋のお父さんとお母さんがお店の食べ物を勝手に食べちゃうシーンが、ホントおいしそうでずっと見ていたくなります。この場面のセリフのやりとり、中国語吹き替えではどうなってるでし…

リンの「やってらんねぇよ」のセリフ

「千と千尋」のリンはけっこう口が悪いですが、乱暴な言い方をするときに中国語ではどのように表現されているのでしょうか。「やってらんねぇよ」の捨てゼリフはどうでしょうか。

「ヨーイ テェ!」のかけ声

「風の谷のナウシカ」の中で出てくるナウシカの「ヨーイ、テェッ!」っていうセリフ、かっこいいですよね。その中国語吹き替えはどのように訳されていたでしょうか。

「ナウシカ」に出てくる古き言い伝えの中国語版

「ナウシカ 」の有名なあのくだり、大ババ様が語る「古き言い伝え」の中国語吹き替えはどうなっているのでしょうか。

中国で買った料理本

中国で買った料理の本の中から、お気に入りの一品のレシピを紹介します。

「让」を使った使役の表現

中国語の使役の表現は「让」「叫」「使」「请」などを使い「〜させる」「〜してもらう」というようなニュアンスを表します。「千と千尋」のセリフの中での使役の表現はほとんどが「让」を使ったものでした。